リサイタルを終えて2013-04-09 Tue 22:28
3月4日(月)東京文化会館でのリサイタル、
無事に歌いきることができましたこと、 お運びくださった皆さま、心より御礼申し上げます。 ありがとうございました♡ 御礼のメッセージ、大変遅くなりました。 いつのまにか桜が咲き、春の嵐が過ぎ去り… リサイタルからちょうど一ヶ月。 ようやくこうして言葉にできるようになりました。 学生時代より通い慣れた上野での開催。 リサイタルは歌う曲数も多いので いつも最後まできちんと舞台の責任を果たせるだろうか? メッセージを伝えられるだろうか?と どんなに準備していても不安はありますが、 不思議なくらいホールに入って気持ちが落ち着きました。 まずこの肉体・声は授かったものであって、 表現者としては自分の不安や欲、己を超えて!集中する。 そして、最初の声はお客様一人一人に語りかけるように… 森の情景、詩人の心の在り様を…月の光を、音を聴き… ドイツの森のざわめきのピアノの音にのせて届ける! 語り、祈り、願い…どの瞬間も アンコールの「のばら」まで、 今できる精一杯をもって語らせて頂きました。 舞台に出て最初に目に飛び込んできた光景は 今でもはっきりと記憶しています。 !!沢山のお客様! …見守って頂いて、 幸せなリサイタルとなりました。 お忙しい中ご来場いただきました皆さま、 独大使始め、足をお運び下さった日頃お世話になっている先生方、 そして、リサイタル開催にあたり、 多大なるご協力をいただきました皆様、心よりお礼申し上げます。 4月から新年度。 また新しいお知らせが出来ましたら、こちらのブログでご報告させて いただきます。 皆様に、心から感謝をこめて… 岩見 真佐子 拝 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|